最近の美装 2024/12 更新
●賃貸物件の退去後清掃
これまでで一番ヤバイのでアップします!!
とにかく火災現場の清掃のような・・・やばい!
![]() |
![]() |
ヤバイでしょ?
言っては申し訳ないが、ちゃんと生活してたみたい・・・やばい! 部分的なbefor→after
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
●賃貸物件の退去後清掃
全部極汚い-!清掃
依頼場所に出向くと水回りがこんな感じ!さてと・・・
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
●賃貸物件、退去後清掃
極汚いキッチンと浴室
人が使っていたのか…
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
●分譲マンション残置物処理&清掃
極汚いキッチンの残置物処理&清掃
依頼場所に出向くとこんな感じのキッチンがお出迎え!さてと・・・
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
●アパートのコンクリート補修
外装の補修の依頼でした。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
●浴室換気扇の交換
モーター動作不良による交換
ホコリやサビなどにより、モーターが原因によるによる換気扇の動作不良は結構あります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
●キッチン下のボードの轢過
キッチン下の排水パイプの接続&固定とボードの貼替
排水パイプのずれがあり排水管からの蒸気によりボードが腐っていたための処置
![]() |
![]() |
●和室を敷板により洋室として利用
敷板の除去と畳貼替及び清掃&美装
本来の和室がきれいに蘇りました。
![]() |
![]() |
●退室後の美装
カップボードの交換
![]() |
![]() |
.jpeg" width="240" />
●退室後の美装
キッチンの交換&美装
25年住んだ後のキッチン
![]() |
![]() |
●退室後の美装
久しぶりに醜い浴室
普通に利用していたんでしょうかね!?
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
●共用部の剥離&wax
エレベータ前の共用部の剥離&wax
![]() |
●退室後の美装
フロアが全体的に黒く剥離&WAXが必要
ポリッシャーにて剥離
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
●退去後の原状復帰美装
巾木がはがれている。
専用接着剤にて貼り付け。重しで固定。原状復帰しました。
![]() |
![]() |
●退去後の原状復帰美装
現状確認のため現地訪問。
床が劇汚れ!いつも歩くところがそのまま汚れ通りになってる。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
●管理会社より残置物撤去依頼
現場確認!状況から退去の際。家財道具を駐車場に放置し、いなくなった感じ。ヤバいね
大型冷蔵庫。洗濯機。ベッドの枠。テレビ2台。モニタ2台。PC1台。雑ごみ袋15袋。常識じゃありえん!
![]() |
![]() |
●レンジ横、防火対策
ステンレスを加工、隙間を開けて貼り付け。素早く、安価で
![]() |
![]() |
●管理会社より大型犬、数頭がいた部屋の退去清掃。
どこをリフォームするかの確認前の清掃とのことで、とりあえず やる。
においが通常ではない!クロスは尿後で悪臭。張替後にまた美装だね。とりあえず”Before-After”
浴室の Before-After
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
トイレの Before-After (特に便器内の汚れは すでに結晶化していて刃物で削り落とすしかなかった!とほほ・・
![]() |
![]() |
●管理会社よりUTのフロアの貼り替え依頼
数時間にて完了
![]() |
![]() |
●引っ越し会社よりの依頼。転居されるお住まいの水回り清掃。久々の
キッチン、浴室、トイレの激しい汚れに挑戦! キッチンの換気扇、レンジはまあまあ新しめの設備で年数は浅いと思われるが、なんせ汚い。 油、食べかすなど一見”ヤバイ”雰囲気。さあ 清掃へ ●シンク内、周りがやばい。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
●管理会社より顧客のキッチン下より悪臭とのこと
●早速駆け付け確認。案の定、配管と蛇腹ホースの接続が粘土みたいなもので安易に固定 この場合、水の勢いや鍋などを収納時にぶつかり、ホースがずれたり、離れたりするため、そこに隙間ができて、配管下部より匂いが上がってくるのです。 さっそく匂い上がり防止キャップと防水テープで厳重に固定して完了。水漏れ、匂い上がりの無を確認して終了。これでもう大丈夫!
![]() |
![]() |
●管理会社より顧客のエアコンが不良とのこと
●エアコンまで電気は来ているがサブ電源スイッチでも動作せず。メイン基板の不良と判断。 メイン基板の交換では数万円の経費が、しかも、他の基盤も不具合があればその基盤も交換することになるため、 や部品の供給がいつになるか定かではないことなどにより、新しいエアコン機器に交換を提案!オーナー快諾 当初は、設備の取替で、取出し口もあるため、比較的短時間と考えていたが、室外機が高所についていたのと、 ボルトなどが塗装されており、回らず、すべて切断などの作業のため、いつもの3倍の時間を費やしました。 しかし、何とか取付完了!猛暑が来る前に対応できて、施工側も満足でした。
![]() |
![]() |
●管理会社からの依頼でキッチンの壁焦げ対応。
キッチンのガスレンジ横の耐火ボードに焦げ跡ありで対応要望。 ●ボードを全部張り替えると大工仕事でかなりの経費に そこでボードの上に厚めのステンレスを貼り見た目もきれいにしました。 安価で対応できます!
![]() |
![]() |
●管理会社からの依頼で空室美掃
わりと退去後もきれいなこの管理会社の賃貸物件。今日は特別! 外見も今風でとてもきれいな新しい物件。入ってみると、その意外に びっくり ●久々にHPにアップする気になった。キッチンは油より ”ほこり”すべての家のほこりを換気扇が吸っている感じ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ユーティリティの物干しバーも見落としがち!
![]() |
![]() |
●入居前の再美装依頼。
管理会社での入居清掃が終了した物件だったが、入居者が独自で再美装の依頼。 クロスなどはすべて張替えされているので、一見きれいに見える。それにごまかされて、建具などサッと拭いただけじゃ、隠れている汚れに気づかない! この物件、前の住居人が喫煙家だったらしく、建具はヤニでベトベト。それに気づいてきっちり美掃しなっきゃ・・・。さらには、細かいところまで目をくばり次の入居者が気持ちよく入居できるように美掃しなきゃ! 細かいところですが、一例をご紹介。 ●きれいに見えても、常に手で触る戸棚の取って。よく見ると手あかが溝に・・・
![]() |
![]() |
シンクしたの棚も、錆びていても、ちゃんと磨けばピカピカに・・・
![]() |
![]() |
ユーティリティの物干しバーも見落としがち!
![]() |
![]() |
●管理会社よりの依頼。"かなり汚いです"とのこと。現場確認すると相当汚い。特にフロア。
まずキッチンの美掃。油は強力アルカリで慎重に洗浄し、ステンレス周りは緩めの研磨剤で磨きこみます。 フロア周りは最後に行いましたが、一度剥離剤で古い汚れたWAXをはがして、新しいWAXできれいに!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
浴室の床もどーやったらこんなになるの?と言うくらい汚れが。洗剤でこする&こする。見事蘇った!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
トイレも予想通り。一つ汚いとぜーんぶ汚いです。美装しました。
![]() |
![]() |
●今回の物件は築2年のデザイナーズMSだが、住人がおそらくNO掃除みたいで、見るも無残な汚さ!
まずキッチン!ゴミ受けから、シンク全体が汚い。 洗剤漬けを朝いちばんで行いブラッシングと磨きで原状回復しました。
![]() |
![]() |
ガス台も焦げ、油だらけ!洗剤の漬け置き、密封処理で原状回復!
![]() |
![]() |
![]() |
浴室も裏切らない!石鹸カスだらけで壁も鏡も真っ白! 強めの洗剤湿布と磨きで原状回復!
![]() |
![]() |
やっぱりトイレも!専用の洗剤漬け置きと洗いで原状回復!
![]() |
![]() |
●退去に伴う、通常美掃(原状回復)
キッチン 換気扇 ガス台の美掃。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
浴室、トイレの美掃。
![]() |
![]() |
●退去に伴う、通常美掃(原状回復)
キッチン 換気扇の美掃。
![]() |
|
![]() |
![]() |
浴室、洗面台の美掃。
![]() |
![]() |
●4月 1LDKの美掃!特に浴槽が汚れているとのこと。
想像はしていたけれど、かなりヤバイ!石鹸カスとカビ ドアから洗剤密封方式で汚れを緩め、放置したのち 汚れをこする取る。
![]() ![]() |
浴槽全体も洗剤密封方式で汚れを緩め、放置したのち 汚れをこする取る。
![]() |
![]() |
![]() |
浴槽外側も洗剤密封方式で汚れを緩め、放置したのち 汚れをこする取る。
![]() |
![]() |
![]() |
鏡もやばい! こんな写らないのは、もはや鏡ではない・・ 洗剤密封方式で汚れを緩め、ある方法でウロコや石鹸カスを根こそぎ取る!
![]() |
![]() |
![]() |
●3月
ちょっと旧式のキッチンも美装すればよみがえる ステンレスは磨けば、艶、光沢はよみがえる。、
![]() |
●3月
レンジフードのフイルタ シルバーは変色するので洗剤洗浄ではきおつけて!黒はOK
![]() |
![]() |
●3月
壁の隙間をコーキング 少しの隙間はコーキングで埋めます。
![]() |
![]() |
●3月 築年数がかなり経過しているアパートの退去美掃!かなりヤバイ!
長年住んでいると床も汚れます。特に築年数が古いと床材も今よりは汚れが落ちにくい。 最低限きれいにはします。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
旧式のキッチンもなんとかきれいになりました。
![]() |
浴室は密封漬け込み で、きれいに
![]() |
![]() |
石鹸カスだらけの浴槽 これまた、きれいに
![]() |
![]() |
旧型の換気扇の美掃 壁も油まみれでした。
![]() |
![]() |
●3月
ガスレンジ五徳美掃 どんな汚れでもほぼきれいに
![]() |
![]() |
●3月
今日はついでに暖房機の美掃 裏のファンも外して清掃します。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
●3月
戸建て広い浴室の美掃 床暖?の周りがスノコ式でよけるとカビだらけ!!ビックリ!! > きれいにしました!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
●3月
キッチンIHレンジの美装。 IHのヒーターが焦げと油、汚れがまみれてひどい状態 > きれいにしました!
![]() |
![]() |
●1月
2LDKマンションの美装。 ベランダが広い!きたない!氷もなく雪もなく。きれいにしました。
|
|
●1月
これまた最新式な1LDKマンションの美装。 キッチンのデザイン、浴室デザイン などなんとも最近のはカッコイイ 2名で2時間で終了。
|
|
●1月
間取りや設備なども最新式な1LDKマンションの美装。 キッチンに棚が少ないことは美装にとってありがたい。 2名で2.5時間で終了。
|
|
●1月
築浅1LDKマンションの美装。 きれいな1LDK 特に大変なこともなし 2名で3時間で終了。
|
|
●1月
市内にシリーズで数棟ある おしゃれな2LDKマンションの美装。 おしゃれすぎて、美装は大変!キッチンの照明は埃だらけで、ブラシでごしごし。
|
|
|
●1月
少し年数の経った1LDKマンション美装。 水回りは割ときれいな1LDK、窓サッシが手ごわいかな?
|
|
●1月
これまた築年数が浅めの おしゃれな1LDKマンション美装。 ここは、なんと灯油式の給湯器!なかなか灯油はない。戸建ては灯油が多いのに賃貸は圧倒的にガス!
|
|
|
|
●1月
築年数が浅めの おしゃれな1LDKマンション美装。 なかなかしゃれたデザイン、間取りの1LDK。使っている素材がすてき!特に壁紙、床がかわいくておしゃれでした。 きれいな部屋でしたので難なく2人で半日で完了!
|
|
|
|
●1月
学校が近くに点在する1LDKマンションの美装。 前住人がまったく掃除をしていないようで、結構汚れがあちらこちらに。特に浴室は汚れだらけ!! 石鹸カス、ほこり、カビなど こびりついています。まず汚れ個所に”湿布密封処理”その後、お湯にて洗浄!洗浄!
|
|
|
|
●1月
少し古めの2LDK 木造マンションでの美装。 全体的にきれいでした。レンジフードの汚れ 油汚れが多少あり、ドラムを外し通常での洗浄。2人で半日にて美装終了。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
●12月
1DKの学生向けマンション。通常の美装を実施。 築年数が少ないにもかかわらず、浴室の石鹸カスがあちらこちらに目立ち汚い浴室でした。 乾いた状態で特殊スポンジでこすり、石鹸カスに強い洗剤で取りました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
●12月
2LDKのマンション 2件。通常の美装を実施。 築年数がたっていますが、リホームにより現代風の素敵なROOM。
![]() |
![]() |
●12月
1LDKのマンション。通常の美装を実施。 無垢材フローリングのきれいな部屋。浴室、キッチンも最新式でした。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
●12月
1LDKのマンション。通常の美装を実施。 入った瞬間、美装後かと思わせるようなきれいな状態。前入居者の人間性に感銘でした!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
●12月
2LDKのマンション。通常の美装を実施。 ここは、築浅、最新の設備にもかかわらず、前入居者の●●により浴槽、建具、フロアが最悪の状態! とにかく<洗剤でつけ置き、その後、こする&拭くをくり返しきれいに!
![]() |
![]() |
●12月
1LDKのマンション。通常の美装を実施。 ここでも換気扇は油だらけ!洗剤、熱湯などできれいになりました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
●12月
1LDKのマンション。通常の美装を実施。 換気扇は数年の利用油が付着。洗剤、熱湯などできれいになりました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
●12月
2LDKのマンション。通常美装の他、全フロアの剥離、WAXを実施。 剥離剤の散布+ふき取り、乾いた後、WAX処理。フロアきれいになりました。
![]() |
![]() |
●11月
1LDKのマンション。キッチン、トイレ、リビングは全てリホーム済。浴槽は美装にて対応とのこと。 かなりのカビ、汚れありましたが、専用洗剤にてきれいになりました。
![]() |
|
![]() |
![]() |
●11月
1DKのマンション。ベランダの清掃。 枯れ葉、ごみを取り除き、土汚れやこびり付いた汚れを除去。拭き磨きで終了。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
●11月
1LDKのマンション。浴室カビ除去の依頼。 パッキンに黒カビが根強く付着。洗剤とカビ取り剤で湿布処理。数時間後、除去完了
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |